「英語をマスターしたい!」とはいえ、忙しい社会人のみなさんの中には、英会話スクールに通う時間がない人も多いのではないでしょうか。
独学で自分のペースで英語学習を進めることができたら、ありがたいですよね。
ただ実際始めてみようにも
- 独学って正しい勉強法ができてるのか不安
- 英語ゼロからでも無理なく学習したい
こんな悩みや不安を感じていませんか。
そこで今回は、英語を独学で身につけるために必要なコツや勉強法、おすすめのアプリまで詳しく紹介します。
また独学だからこそ陥りがちな、避けたい行動についても解説。
この記事を読めば、独学で英語を始める不安がきっと解消されます。
ぜひ最後まで読んで、独学で英語をマスターしましょう。
※シャドテンラボおよびシャドテンは、株式会社プログリットによって運営されています
シャドーイングは、リスニング力を飛躍的に向上させます。
もしこれからシャドーイングの開始を検討するのであれば、自分でシャドーイングのトレーニングをするよりも、教材選びからトレーニング法、発音添削までついているシャドーイング添削サービスを検討するのが良いでしょう。
その中でも特におすすめなのが、「シャドテン」です。
- 英語のプロが、毎日フィードバックをくれる
- ビジネスに役立つ教材が1000以上・音源は4カ国対応している
- スマホ一つで完結!毎日30分、いつでもどこでも好きなタイミングでできる
教材もフィードバックも、全てがスマホで完結しているのでシャドーイングをすること以外殆ど手間がかかりません。
ぜひこの機会にご検討ください。
英語を独学で身につけるために必要な5つのコツ
独学で英語を身に付けたいというみなさん、今までの英語学習経験があれば振り返ってみてください。
- 毎日なんとなく英語を聞いている
- 気が向いたときに英語の勉強をしている
こんな勉強法に心当たりはありませんか?
英語を独学で身に付けるためには、いくつかのコツがあります。
目的や方法があやふやなままだと、せっかくの学習も十分な効果を得られません。これから紹介する5つのコツを読んで、効率よく英語を身に付けましょう。
①英語ができるようになったらしたいことを想像する
英語ができるようになったら、どんなことをしたいですか。英語がペラペラ話せる人生を想像してみてください。
海外旅行にひとりで行ったり、洋画を字幕なしで見たり。
最近増えてきている海外からの観光客に、観光案内するのもいいかもしれません。
以上のように、英語ができるようになったらしたいことを想像することで、より英語を学習する動機づけとなり、長時間学習しやすくなります。
英語学習の目標はもちろん必要ですが、それだけでなくその後の楽しいことを考えてみる時間も作ってみましょう。英語学習への取り組み方が変わるかもしれません。
②学習する時間を決める
英語を独学で身に付けるためには、学習する時間を決めることもとても重要です。
なぜなら誰でも、勉強をしたくない気分の日はあるからです。そんな時、独学だとついつい「今日はやらなくてもいいか」と英語学習をやらない日を作ってしまうことはありませんか。
それが1日、2日と積み重なって、もうすっかり学習しなくなってしまった、ということになりかねません。
それを防ぐためにも、英語を学習する時間を始めから決めておきましょう。その時間が来たら、他のことをやっていても手を止めて英語の学習を始める。
このようにして英語学習の習慣を作りましょう。
③行動と学習を紐づける
ここでは英語の習慣作りについてです。
英語学習では習慣化させてしまうことで、とても効率よく英語を身に付けることができます。
そこで習慣化させるためのポイントは、普段の行動と紐づけること。
例えば
- 朝の通勤時間はリーディング
- 帰りの電車は単語
- 車の中ではリスニング
- 寝る前の布団の中では文法チェック
など、ほぼ毎日起こる行動に結びつけることで習慣化されやすくなります。
始めのうちは慣れなくて、なかなか上手くいかないかもしれませんが、一度習慣化されれば意識しなくても英語学習を積み上げることができますよ。
通勤時間での学習を考えている方はこちらの記事で具体的な学習法やコツについて紹介しております。
④興味のある内容も学習に盛り込む
英語学習に自分の興味のある内容を盛り込みましょう。
子どものころ、好きなアニメを時間を忘れて夢中で見ていた経験はありませんか。
また好きなスポーツに没頭して、プロになった人の話を聞いたことがあるかもしれません。
大好きで夢中になれるものがあると、人は勝手にどんどん続けるし、その分上達します。
学習内容すべてを興味のあるものと結びつけるのが難しかったとしても、リスニングは好きなポッドキャストを聞くなど「自分のワクワク感」も大事にするべきです。
そうすることで長期学習への動機付けとなり、英語上達につながります。
⑤英会話のメカニズムを理解する
英語を学習するにあたっては、英語を話すときのメカニズムをしっかりと理解しておきましょう。
このメカニズムを理解することによって、どの学習をなぜする必要があるか納得できます。
そうすることで英語学習に取り組みやすくなりますし、長く続けていく動機にもなります。
反対にどういったメカニズムで英語が成り立っているのかを理解できていないと、ただ行き当たりばったりに学習を続けることになり、あまり効率的とは言えません。
英会話のメカニズム:5step
英会話のメカニズムは、次の5stepで成り立っています。
- 音声知覚・・・英語の音を正しく聞き正しく単語を認識すること
- 意味理解・・・どんな内容なのか理解すること
- 概念化・・・頭の中で何を言うか、結論は何かを考えること
- 文章化・・・自分が考えたことや伝えたいことを即座に英文へ直すこと
- 音声化・・・文章化したものを実際に発話すること
このうちリスニングに関係するのが音声知覚と意味理解、スピーキングに関係するのが概念化と文章化、音声化になります。
また全体に関わるのが、単語や文法などの知識データベース。これらのどの要素が欠けても英会話は成り立ちません。
この仕組みをしっかり理解して、英語学習に役立てましょう。
独学で英語をマスターするために必要な5つの学習法
ではここからいよいよ、独学で英語をマスターするための学習法を紹介します。
それぞれの英語の技能を伸ばすための勉強法を大きくまとめると
- 基礎学習には単語・文法
- リスニングにはシャドーイング(音声知覚)、多読(意味理解)
- スピーキングには瞬間英作文(文章化)、オンライン英会話(実践力)
に分けられます。
英語の4技能(「聞く(リスニング)」「話す(スピーキング)」「読む(リーディング)」「書く(ライティング)」)は、どれか一つだけ集中して勉強しても効率よく英語力を伸ばすことはできません。
すべてバランスよく学習するようにしましょう。
①単語・文法の基礎学習
単語・文法は英語学習の基礎になります。
ここが不安定だと、その上にいくら英語を積み上げても上手くいきません。 単語がわからないようだと、長文を読んでも暗号にしか見えないはずです。
単語・文法は必ず復習しておきましょう。
中高で習った知識を一通り学習できた後も、単語帳などを使って効率的に知識データを増やすようにすることで効率よく英語力を向上させていけます。
とはいえ一気に覚えようとせずに、日々の習慣として単語・文法学習を取り入れましょう。
単語の覚え方やコツについてはこちらの記事で解説していますので、ぜひ参考にしてください。
おすすめのアプリ:mikan
単語の暗記に苦手意識のある人は、英単語アプリmikanをおすすめします。
このアプリでは単語を確認していくだけでなく、発音を聞きながら学習することができます。
また間違えた単語が繰り返し表示されるので、自分が覚えていない単語を重点的に、効率よく単語学習を進めることができます。
解答時間の制限を設けることもできるので、隙間時間にテンポよく単語を積み上げられるのもうれしいですね。
mikanは基本的に無料で利用できますが、有料版だとTOEICや英検のような検定試験対策が豊富です。
- Liteプラン→月額600円
- Premiumプラン→月額1000円
で利用できるので、一度チェックしてみましょう。
②シャドーイング
シャドーイングとは、英語を聞きながらそれを真似して発音する英語勉強法です。
シャドーイングはリスニングの音声知覚を鍛えるのにとてもおすすめ。
音声知覚とは、聞こえてきた音を言葉として認識することです。 例えば「ラナウェイ」という音を聞いて”run away”という熟語だとわかること。
この時、私たちは脳内にある「知識データベース」にアクセスして、聞こえてきた音が何という言葉なのかを特定します。
この音声知覚をシャドーイングで鍛えることで、脳内データベースにアクセスするまでの時間をどんどん早くすることができます。
英語を聞いてから理解するまでの時間が短くなるということですね。
シャドーイングの具体的な学習方法はこちらで紹介しています。
おすすめのアプリ:シャドテン
シャドーイングのアプリには、シャドテンがおすすめです。
スマホでシャドーイングした音声を送付すれば、プロが聞いて良かった点や改善点をフィードバックしてくれます。
教材も1000以上あるため、自分のレベルに合った教材を見つけることができます。
今まで自己流のシャドーイングでうまくいかなかった人でも、シャドテンアプリならとても簡単に進めることができるので安心です。
自分の音声を比較したり、難しい箇所を何回も聞いたりと、英語学習者にうれしい機能もたくさん。
ぜひ一度挑戦してみてください。
③多読
多読は読む力が付くだけではなく、リスニングの意味理解を鍛えるのにおすすめです。
意味理解とは、先ほど説明した「音声知覚」で認識した言葉の意味を「理解する」ステップです。
多読のポイントは、英語を英語の語順のまま頭から理解すること。
返り読み(英文に一度最後まで目を通してから初めに戻って訳していく読み方)をしてはいけません。
文章を頭から読む感覚がわからない方はスラッシュリーディング(意味のまとまりで文章を区切って読んでいく方法)から始めましょう。
多読について詳しく知りたい方はこちらの記事で紹介しています。
おすすめのアプリ:ざっくり英語ニュース!StudyNow
ざっくり英語ニュース!StudyNowのアプリでは、国内・海外の短い英文が届きます。
全ての記事に
- 英語の解説
- ニュースの解説
- ネイティブスピーカーによる音声
が付いているという、まさに英語学習者のためのアプリです。
無料でも十分勉強になるアプリですが、月額360円のプレミアムプランでは
- すべての記事・音声を利用し放題
- 10段階のスピード調整
- 早送り機能
など、さらに快適に利用できます。
iPhone / Androidのどちらでも使えて手軽に多読できるアプリ。
ぜひ一度試してみてください。
④瞬間英作文
続いてのおすすめ学習法は、瞬間英作文です。 これはスピーキングの時に、言いたい文章を英語に直すための練習。 何度もトレーニングを繰り返すことで、英文を瞬時に出しやすくなります。
瞬間英作文の練習方法はこちら。
- 日本語を見て英文を考える
- 正解を確認する
- 日本語の意味を意識しながら、英文を複数回発話する
- 次の文へ
以上のプロセスを、できるだけ早くこなせるようにしましょう。
また一番意識してほしいポイントは 「自分で発話するかのように感情を込めて発話する」 ことです。
やることは簡単ですが、その英文の状況を思い浮かべながら感情を込めて発話することで、瞬間英作文の効果はグンと上がります。
意識しながら学習を進めてください。
おすすめのアプリ:スピフル
瞬間英作文をアプリでトレーニングしたい。 そんな人には「スピフル」がおすすめです。
スピフルでは2,000以上の実践的なビジネス例文で瞬間英作文のトレーニングができます。
例文ごとに何秒程度で話せるかを可視化することで、瞬発力強化に繋げます。
be動詞や5文型など基本的な文法項目からもトレーニングできるので、初心者の方にもおすすめです。
ビジネス例文以外にも日常会話の例文も収録しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
今なら7日間無料でお試しできます!
⑤オンライン英会話
最後に紹介するのは、オンライン英会話です。
オンライン英会話は英語を勉強する場というより、新しい知識をインプットしたり、学んできたことをアウトプットする場として使うことが有効です。
また、毎回その日のゴールを持って臨むことでより実りのある時間となります。
わからなかったことを積極的に聞く、この単語は使ってみる、この構文は使ってみるなど毎回ゴールを明確にしてレッスンに臨みましょう。
レッスン後にはうまく答えられなかったものは英会話の後に必ず復習することも忘れないようにしましょう。
うまく答えられなかった英文を復習せずにしておくのは、せっかくの成長機会を逃しているのと同じだからです。
必ず復習して、次につなげましょう。
今はいろんな会社が提供しているので、一度無料体験をやってみるのもいいかもしれません。
おすすめのアプリ:Native camp
オンライン英会話をアプリで受講したいという人は、Native campがおすすめです。
アプリなら、スマホやタブレットで、いつでもどこでも英会話レッスンが受講できますね。
レッスンはもちろんですが、予約や教材のチェックなども、もちろんすべてアプリ内で行うことができます。
ほかにも
- AIによるスピーキングテスト
- 学習の進み具合のチェック
など、やる気が出る仕掛けがたくさん。
人気のプランはこちらです。
- プレミアムプラン→レッスン回数無制限(月額6480円)
- ライトプラン→レッスン月8回(月額5450円)
ほかにもネイティブプランや、無料体験もあるのでチェックしてみましょう。
独学でやりがちな避けたい5つの行動
ではここから、独学でやりがちな避けたい行動について説明します。
ひとりで学習していると、なかなか正しい行動が分からなくなってしまいますよね。
ついつい楽なやり方を選んでしまうかもしれません。 しかしその行動が長く続くと、後から大きな差が生まれます。
そんな避けたい行動を5つ紹介するので、学習の参考にしてください。
①自分のレベルに合っていない教材の使用
自分のレベルに合っていない教材を使い続けると、効率が良くないだけでなくモチベーションの低下にもつながります。
ここで紹介する適切な教材レベルを参考にしてください。
- 基礎学習=自分のレベル+1~2
単語や文法など基礎となる学習は、少し難しいと感じるレベルにどんどん挑戦しましょう。 - シャドーイング / 瞬間英作文=自分のレベル+1
シャドーイングや瞬間英作文でも少し難しいくらいのレベルを選びましょう。少しずつ負荷をかけることで、確実に成長します。 - 多読=自分のレベルか少し簡単なもの
多読は自分のレベルと同じくらいか、少し簡単と感じるレベルが最適。 辞書を使わずに読み進めていくため、易しめの英文を選ぶことが大事になります。 - 英会話=特になし
英会話では、積み上げてきた英語の知識をできるだけたくさんアウトプットしましょう。
②短時間のみの学習
続いての避けたい行動は、短時間のみの学習です。
みなさんは1日に、どのくらい英語学習に時間を使っているでしょうか。 英語学習を始めたばかりでまだ習慣化していない状態だと、毎日短時間でもできることはとても大事かもしれません。
しかし独学で英語を身に付けたいのなら、ある程度の学習時間は必須です。
短時間だと効果も実感しづらいので、学習を継続するためのモチベーションが下がってしまいます。
さらにはせっかく覚えた単語や文法も、復習に時間を取らないと忘れていってしまいますよね。
こんな悪循環を起こさないためにも、短時間で終わらないような工夫が必要です。
③文法の用法にこだわる
英語の基礎学習として、単語・文法は必須です。
とはいえ文法を気にしすぎて、会話に時間がかかってしまったという経験はありませんか。
文法を正しく理解しようとするあまり、そこに気を取られてばかりになってしまうのはとても勿体無い。
趣味で文法を極めたい、という場合は別ですが、そうでなければ文法にこだわり過ぎずに学習を進めていくことも重要です。
英語はあくまでコミュニケーションのためのツールということを忘れずに、また文法を間違えることを恐れずに、どんどんアウトプットしていきましょう。
④いろんな教材に手を伸ばす
本屋に行けば、たくさんの英語学習本が並んでいます。自分の持っていない本を買えば、一気に英語力が上がるんじゃないか、なんて考えてしまうこともありますよね。
そうして購入した教材は、最後までやり切っているでしょうか。
英語学習を進める上で、いろんな教材に手を伸ばすのは効率的ではありません。
まずは購入した教材を一通りやりきり、隅から隅まで読みつくしましょう。 さらには同じ教材を、2周以上実施できれば尚よいです。
しっかりと学習しつくしてから、次の教材に進んでくださいね。
⑤疑心暗鬼のまま学習する
これで大丈夫かな?と疑心暗鬼になったり、英語は苦手…と思いながら学習すると、本来なら吸収できる情報も吸収できなくなる可能性があります。
これは言語学者のスティーブン・クラッシェン氏が提唱した、「情意フィルターの仮説」と呼ばれているものです。
ネガティブな感情は、第二言語の習得を難しくするかもしれないというもの。
学校で勉強していた時でも、苦手な教科はなかなか上達しなかった経験はありませんか。 同じように、イヤイヤ英語の勉強を続けても、なかなか上達しないのは納得ですよね。
その状態で無理やり続けると、英語そのものが嫌いになってしまうかもしれません。
どうせやるなら楽しく前向きに、効率よく英語学習に取り組みましょう。
独学での英語学習で成長実感がない場合は?
独学で英語学習をしていても、なかなか成長しているという実感がないかもしれません。
そんな場合は何かが原因で行き詰まっている可能性があるので、上手にプロの力を借りるのもおすすめ。
そこで記事でも紹介した、英語のプロがあなたのシャドーイングにアドバイスをしてくれるアプリ、シャドテンがとてもおすすめです。
シャドーイングするならシャドテン
シャドーイングするなら
シャドテン
- 英語学習のプロフェッショナルがあなたのコーチに
- ビジネスに役立つ教材が1000以上・音源は4カ国対応
- スマホ一つで完結!毎日30分、いつでもどこでも
7日間の無料体験も実施しているので
- プロからのアドバイスが欲しい
- 自分に合ったレベルの教材を見つけたい
- 効率良く最短で英語力を上げたい
- シャドーイングを続けているけどなかなか効果が感じられない
こういった人はぜひ一度、試してみてくださいね。
また、当社公式LINEの「友だち追加」をしてアンケートにお答えいただくと「リスニング力向上に役立つWeb book」が受け取れます。 リスニングに役立つ情報もLINEで配信していますので、ぜひこの機会にご登録ください。
シャドテンオリジナルWeb book『究極のリスニング学習法』をプレゼント!!
全5問のアンケートに答えるだけで無料でGETできるので、ぜひ友だち追加してみてくださいね。
- 最新のリスニングTips
- リスニング診断
- 限定セミナー情報
など、リスニング力を上げたいあなたにピッタリなお役立ち情報を配信中です。
シャドテンで手軽に効率よく、リスニングを上達させましょう。