今なら7日間無料体験実施中!

ビジネス現場で使える英語の「確認」フレーズ集!場面別テンプレ付き

「資料をご確認ください」「先ほどの内容を再確認させてください」

仕事で毎日のように発生する “確認” シーン。しかし英語になると、丁寧さやニュアンスの違いに戸惑ってしまう方も多いはずです。

本記事ではメール・電話・会議・書類対応など多彩な場面を網羅し、即使えるフレーズとテンプレートを一挙公開。読み終えれば、どの状況でも自信を持って確認が取れるだけでなく、口頭コミュニケーションを支えるリスニング力強化法までわかります。

※シャドテンラボおよびシャドテンは、株式会社プログリットによって運営されています

LINE公式アカウントでリスニングTipsをゲット!

リスニング力を上げたいけどどうしたらいいかわからない・・という方へ。

当社のLINE公式アカウントで簡単なアンケートにお答えいただくと、無料で『リスニング力を飛躍的に上げる英語学習法』のWeb bookをプレゼント。

シャドテンオリジナルWebBOOK
シャドテンオリジナルWebBOOK

下のボタンからぜひ「友だち追加」をお願いいたします!

リスニングにはシャドテン
目次

ビジネスメールで使える「確認」フレーズ集

メールでの「確認依頼」「確認済み報告」「お礼」「返信催促」をまとめて解説しています。目的に合った言い回しを選び、円滑なやり取りを実現しましょう。

「ご確認ください」の定番表現

資料や情報をチェックしてもらう際の基本表現です。相手の負担感を和らげる一言を添えると、より丁寧な印象を与えられます。

英文和訳
Please review the attached file at your earliest convenience.添付ファイルをご都合の良いときにご確認ください。
Could you please take a look at the draft and let me know your thoughts?下書きをご覧になり、ご意見をお聞かせいただけますか。
Kindly confirm the details below when you have a moment.お手すきの際に、以下の詳細をご確認ください。
I would appreciate it if you could verify the figures in the spreadsheet.スプレッドシートの数字をご確認いただけますと幸いです。
Please make sure the schedule is correct before we proceed.進行前にスケジュールが正しいかご確認ください。

「確認しました」をスマートに伝える

チェックが完了したら、短くても丁寧に報告を入れることで相手を安心させます。

英文和訳
I have reviewed the document and everything looks good.資料を確認し、問題ありませんでした。
The figures have been double-checked and confirmed.数値を再確認し、確定いたしました。
I can confirm that all items have been delivered.すべての品目の到着を確認いたしました。
Your instructions were acknowledged and implemented.ご指示を確認し、実行いたしました。
I’ve gone through the proposal and have no further comments.提案書を確認し、追加のコメントはありません。

「再度確認させてください」の丁寧依頼

誤解を避けるためにもう一度確認する際は、相手への配慮を示す表現がポイントです。

英文和訳
May I reconfirm the timeline to avoid any misunderstanding?誤解を避けるため、スケジュールを再度確認してもよろしいでしょうか。
Could you allow me to double-check the specifications once more?仕様をもう一度確認させていただけますか。
I’d like to revisit the budget figures to ensure accuracy.正確を期すため、予算の数値を再確認したいです。
Let me confirm the client’s requirements again before finalizing.最終決定前に、クライアントの要件を再確認させてください。
Please permit us to verify the contract clauses one more time.契約条項をもう一度確認させていただければ幸いです。

「ご確認ありがとうございます」のお礼フレーズ

確認してくれた相手への感謝を伝えることで、次回以降の協力も得やすくなります。

英文和訳
Thank you for reviewing the report so promptly.迅速にレポートをご確認いただきありがとうございます。
I appreciate your confirmation of the delivery status.納品状況をご確認いただき感謝いたします。
Your quick feedback on the draft is much appreciated.下書きへの迅速なご意見、誠にありがとうございます。
Many thanks for verifying the figures.数字をご確認くださり、ありがとうございます。
Thank you for taking the time to check the details.お忙しい中、詳細をご確認いただきありがとうございました。

返信を求める確認依頼の書き方

相手からの応答を確実に得たい場合は、明確な締め切りと行動を示すのがコツです。以下は実際のメールの一例となります。できるだけ端的に要点のみを伝えるのが重要です。

Subject: Follow-up: Confirmation of Meeting Agenda
件名:ミーティングアジェンダのご確認について(フォローアップ)

Dear Ms. Tanaka,
田中様

Could you please confirm the attached agenda for next Tuesday’s meeting by 5 p.m. tomorrow (April 29)?
添付の次回火曜日のミーティングアジェンダについて、明日(4月29日)午後5時までにご確認いただけますでしょうか。

Your confirmation will help us finalize the participant list.
ご確認いただけますと、参加者リストの最終確定が可能となります。

Thank you in advance, and I look forward to your reply.
あらかじめご対応いただきありがとうございます。ご返信をお待ちしております。

Best regards,
敬具

Kenji Sato
佐藤健司
Sales Department
営業部

「確認次第ご連絡します」の返信例

自分側で確認が必要なときは、対応予定を示しつつ迅速な連絡を約束しましょう。具体的にいつまでに返信ができるのか伝えられると、進捗の確認メールなどのやり取り発生を抑えられるだけでなく相手からの信頼を得やすくなります。

Subject: Re: Price Quotation
件名:価格見積もりに関するご返信

Dear Mr. Smith,
スミス様

Thank you for your inquiry.
お問い合わせいただきありがとうございます。

I am now verifying the shipping cost with our logistics team and will get back to you as soon as I have their confirmation (no later than April 30).
現在、物流チームと出荷費用について確認中であり、確認が取れ次第(遅くとも4月30日までに)ご連絡いたします。

Thank you for your patience.
お待ちいただきありがとうございます。

Kind regards,
敬具

Akiko Yamamoto
山本明子
Logistics Coordinator
物流担当

電話・オンライン会議での口頭確認フレーズ

リモートワークが進むいま、電話やZoomで即座に「確認」できるかが業務効率を左右します。ここでは「何を」「どう聞くか」を迷わず使える実践フレーズを厳選しました。

電話で情報を確認する英語フレーズ

顧客や同僚と電話でやり取りする際は、音声のみで情報を正確に聞き取って再確認する力が重要です。以下のようなフレーズを覚えているとスムーズに会話が進みやすいです。

英文和訳
Could you confirm the invoice number for me, please?請求書番号をご確認いただけますか。
Could I double-check the delivery address to avoid any mix-ups?手違いを防ぐために、配送先住所を再確認してもよろしいでしょうか。
Just to make sure I heard correctly, did you say the meeting is at 2 p.m.?正しく聞き取れているか確認ですが、会議は午後2時で合っていますか。
May I verify the spelling of the client’s name before finalizing the order?注文を確定する前に、クライアント名の綴りを確認してもよろしいでしょうか。
Let me confirm the quantity one more time: that’s 150 units, correct?数量をもう一度確認させてください。150個でよろしいでしょうか。

会議の日程・アジェンダを確認する表現

日程や議題に食い違いがあると大きなロスが発生します。具体的に言い換えて確認するフレーズをインプットしておきましょう。

英文和訳
Could we confirm the meeting date as Thursday, May 8?会議の日程が5月8日(木)で確定かご確認いただけますか。
Are we still on for 10 a.m. JST, or has the start time changed?開始時刻は日本時間10時のままか、それとも変更になりましたか。
Just to clarify, the first agenda item will be the budget review, correct?確認ですが、最初の議題は予算レビューで間違いありませんか。
Would you mind sharing the updated agenda if there have been any additions?追加項目があれば、更新版のアジェンダを共有いただけますか。
Before we send the invite, can we lock down the duration—one hour?招待状を送る前に、所要時間を1時間で確定してよろしいでしょうか。

参加者の出欠を口頭で確認する

出欠確認は議事進行や会場・オンライン設定に直結します。当日スムーズに会議やイベントを進められるように早めに以下のようなフレーズを使い確認するのがおすすめです。

英文和訳
Could you let me know if you’ll be able to attend in person?対面でご参加いただけるかお知らせいただけますか。
Will John be joining us online or on-site for this session?ジョンは今回、オンライン参加でしょうか、それとも現地参加でしょうか。
Do we have confirmation from all department heads at this point?現時点で各部門長からの出席確認は取れていますか。
If anyone cannot make it, please inform me by tomorrow morning.ご都合がつかない方は、明朝までにお知らせください。
Just checking—are we expecting any external guests?念のため確認ですが、外部ゲストの参加予定はありますか。

確認事項を質問する丁寧な言い回し

議論の途中で不明点がある場合は、躊躇せず聞き返すことがミス防止につながります。

英文和訳
Sorry to interrupt, but could I clarify what the target KPI is?途中で失礼します、目標KPIが何か確認してもよろしいでしょうか。
Just to be clear, are we prioritizing mobile users in this release?確認ですが、今回のリリースではモバイルユーザーを優先するという理解で合っていますか。
Could you elaborate on how the new policy affects existing contracts?新方針が既存契約にどう影響するか教えていただけますか。
Am I correct in understanding that the budget ceiling is $50 k?予算上限が5万ドルという理解で間違いないでしょうか。
If I heard you right, we’ll need approval from legal by Friday—is that so?正しく聞き取れていれば、金曜までに法務の承認が必要ということですよね。

契約書・見積書など資料対応での確認表現

書類は一語一句が重要。内容を読み違えると大きな損失が発生します。ここでは契約書・見積もり・技術資料など、文書での確認・報告に役立つフレーズを用途別にまとめました。

契約書の内容を確認する英語

契約条項は曖昧さを残さず、双方の合意を明文化することが第一。条項番号や用語を示しながら確認しましょう。

英文和訳
Could you confirm whether Clause 5 allows for early termination?第5条で早期解約が可能かどうかご確認いただけますか。
I’d like to verify the definition of “Confidential Information” in Section 2.第2節の「機密情報」の定義を確認したいのですが。
May I double-check that the governing law is set to California?準拠法がカリフォルニア州であることを再確認してもよろしいでしょうか。
Please review the liability cap to ensure it aligns with our policy.責任上限額が当社方針と合致するか確認をお願いします。
Let me confirm the signature page—are both parties listed correctly?署名ページで両当事者名が正しく記載されているか確認させてください。

見積書・請求書の金額・明細確認

金額は最も誤解が起きやすい項目です。税・通貨・単価を具体的に示したうえで照合しましょう。

英文和訳
Could you verify that the unit price of $15 includes tax?単価15ドルに税金が含まれているかご確認いただけますか。
I’d like to confirm the total amount after the 10 % discount.10%割引後の合計金額を確認したいです。
Are the shipping costs correctly reflected on the invoice?請求書に配送費が正しく反映されていますか。
Please double-check the currency—should it be JPY instead of USD?通貨がUSDではなくJPYであるべきか再確認ください。
Let me know if any line items need adjustment before we process payment.支払い処理前に修正が必要な項目があればお知らせください。

仕様書・技術資料のポイント確認

技術的な誤解は納期遅延や品質不良を招きます。数値・規格・図面のバージョンなどを明示しながら確認することが大切です。

英文和訳
Could you confirm that the tolerance is ±0.02 mm as stated?公差が±0.02mmで間違いないかご確認いただけますか。
Is the latest revision of the schematic diagram dated April 10?回路図の最新リビジョンが4月10日付で合っていますか。
I’d like to verify whether the material grade is SUS 304.材質がSUS304であるか確認したいです。
Are the API endpoints identical to those in version 3.1 of the spec?APIエンドポイントが仕様書v3.1と同一かご確認ください。
Let me confirm the power requirement: 220 V single-phase, correct?電源要件は単相220Vで合っていますか。

在庫状況・納期・締切の確認

在庫や納期は顧客満足に直結するため、リアルタイムでの確認と具体性が鍵です。

英文和訳
Could you update me on the current stock level of Item A?品目Aの現在の在庫数を教えていただけますか。
May I confirm that the lead time remains four weeks?リードタイムが4週間のままか確認してもよろしいでしょうか。
What is the latest cut-off date for placing orders this quarter?今期の発注締切日を最新で教えてください。
Please let me know if the shipment can be expedited to May 5.出荷を5月5日までに前倒し可能かお知らせください。
I’d like to verify whether any backorders are pending for this SKU.このSKUで未処理のバックオーダーがあるか確認したいです。

タスク進捗・プロジェクトステータスの確認

進捗確認は定量的指標と次のステップをセットで尋ねると、行動が明確になりますよ。

英文和訳
Could you share the completion percentage of Phase 1?フェーズ1の完了率を教えていただけますか。
Are we still on track to meet the May 15 deadline?5月15日の締切に間に合うスケジュールでしょうか。
What blockers, if any, are affecting the current sprint?現在のスプリントに影響する課題はありますか。
Please confirm whether QA has signed off on the latest build.最新ビルドにQAの承認が下りたか確認してください。
Let me know when the updated Gantt chart will be available.更新版ガントチャートの準備予定日を教えてください。

報告書・分析結果の承認状況確認

レポートの承認プロセスを可視化し、次のアクションを明示することで遅延を防ぎます。

英文和訳
Has management approved the Q1 performance report yet?Q1の業績報告書は経営陣の承認済みでしょうか。
Could you confirm whether the data analysis has passed peer review?データ分析がピアレビューを通過したかご確認いただけますか。
I’d like to verify if any revisions were requested by the audit team.監査チームから修正依頼があったか確認したいです。
Are the appended charts finalized or still under review?添付チャートは確定済みか、それとも審査中でしょうか。
Please update me once the executive summary receives sign-off.エグゼクティブサマリーが承認されたらご連絡ください。

出荷状況・予約状況・参加登録・受領確認

物流やイベント運営ではリアルタイムの“確認”が顧客満足を左右します。

英文和訳
Could you provide the latest tracking number for the shipment?出荷の最新追跡番号を教えていただけますか。
May I confirm that my hotel reservation is guaranteed for late arrival?深夜到着でもホテル予約が保証されているか確認させてください。
Have all participants completed the online registration form?全参加者がオンライン登録フォームを完了していますか。
Please acknowledge receipt of the samples by replying to this email.サンプル受領の確認を本メールへの返信でお知らせください。
Let me know once the package has cleared customs.荷物が通関を終えたらご連絡ください。

交通手段・宿泊手配の確認フレーズ

出張手配は細部の確認が欠かせません。日程・人数・条件を具体的に示しましょう。

英文和訳
Could you confirm the departure time of Flight JL123?JL123便の出発時刻をご確認いただけますか。
I’d like to verify whether a rental car has been booked for May 10–12.5月10日〜12日のレンタカー予約が完了しているか確認したいです。
Please ensure the hotel room includes early-check-in on arrival.ホテルにアーリーチェックインが含まれているかご確認ください。
Are seat upgrades available on the return leg of the trip?復路で座席アップグレードは可能でしょうか。
Let me know if the shuttle service needs to be reserved in advance.シャトルサービスは事前予約が必要か教えてください。

まとめTIP:
条件や数値は具体的に表記しましょう。相手の負担を配慮して Please / Could you など丁寧な表現を使うのが鉄則です。さらに電話や会議で聞き取る力を鍛えれば、確認業務は一段とスピーディーになります。

ケース別「確認」フレーズ・テンプレート集

用途に合わせてコピペできるメールテンプレートから、ややカジュアルな表現、ニュアンス別の言い換えまでまとめました。迷ったときに辞書代わりに活用してください。

シーン別確認フレーズまとめ

取引先/同僚/上司など立場や状況が変わると、トーンも微調整が必要です。以下に代表例を挙げるので使い分けのヒントにしてください。

シーン英文和訳
取引先に依頼Could you kindly confirm the contract start date?契約開始日をご確認いただけますか。
社内上司へ報告I’ve confirmed the figures and attached the revised sheet.数値を確認し、修正版シートを添付しました。
同僚にリマインドJust a gentle reminder to review the proposal by noon.正午までに提案書をご確認ください。
顧客への安心感We will double-check the settings and get back to you shortly.設定を再確認し、すぐにご連絡いたします。
緊急トラブルPlease confirm receipt of this message as soon as possible.至急、本メッセージの受領をご確認ください。

英語メール確認テンプレート例

メール本文を一から考える時間がないときは、以下のテンプレートを流用すれば時短になります。ぜひ以下を活用ください。

Subject: Confirmation Needed: Project Milestone 2
件名:プロジェクトマイルストーン2に関するご確認のお願い

Dear [Name],
[名前]様

I hope you are well.
いつもお世話になっております。

To proceed with Milestone 2, could you please confirm the following points?
マイルストーン2を進めるにあたり、以下の項目についてご確認をお願いいたします。

  1. Deliverable scope (see attached PDF)
     納品範囲(添付PDFをご参照ください)
  2. Target completion date: 20 May
     目標完了日:5月20日
  3. Required resources and budget
     必要なリソースおよび予算

Kindly reply by 6 p.m. on 2 May so that we can finalize the schedule.
スケジュールを確定させるため、5月2日午後6時までにご返信いただけますと幸いです。

Thank you for your cooperation.
ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

Best regards,
敬具

[Your Name]
[あなたの名前]

カジュアルな確認表現

社内チャットや親しい取引先とのやり取りでは、かしこまりすぎた表現よりは少しだけカジュアルな表現が便利です。

英文和訳
Can you check this real quick?ちょっとだけ確認してもらえる?
Mind taking a look when you have a sec?手が空いたときに確認してくれる?
Is this okay on your end?そちら的にこれで大丈夫?
Just want to be sure—does this line up with your notes?念のためだけど、これ君のメモと合ってる?
Give me a thumbs-up if everything’s good.問題なければ 👍 をください。

ニュアンス別フレーズの使い分け

「念押し」「丁寧」「急ぎ」など目的に合わせた言い換えで、コミュニケーションの質が上がります。

ニュアンス英文和訳
念押しJust to confirm once more, the deadline is Friday, right?念のためもう一度確認ですが、締切は金曜で合っていますよね?
丁寧Could you kindly verify the numbers at your earliest convenience?ご都合の良いときに数字をご確認いただけますでしょうか。
急ぎPlease confirm ASAP so we can proceed without delay.すぐにご確認いただけると助かります。
曖昧回避To avoid any misunderstanding, could you clarify point three?誤解を避けるために、3点目をご説明いただけますか。
軽めQuick check: is the logo size okay?さっと確認、ロゴサイズこれでいい?
了承待ちOnce you confirm, we’ll move to the next step.ご確認いただけ次第、次のステップへ進みます。
自信ありI’m fairly certain, but could you confirm the policy?自信はあるのですが、ポリシーを確認してもらえますか。
依頼強調Your prompt confirmation would be greatly appreciated.早急なご確認をいただけますと幸いです。
相手優先Whenever you have a moment, could you check the attached?お時間のあるときに添付をご確認いただけますか。
共同確認Let’s double-check the figures together to be safe.念のため、一緒に数字を再確認しましょう。

口頭確認に必須のリスニング力の鍛え方

電話や会議では「何度も聞き返せない」状況もしばしば。ここではリスニング力強化のポイントと、学習効果を最大化する方法を紹介します。

なぜリスニング力が「確認コミュニケーション」の鍵なのか

ビジネス現場では、確認漏れが納期遅延や品質問題に直結します。

特に電話やオンライン会議は音声だけに頼るため、聞き逃しは命取り。相手の発言を一度で正しくキャッチできれば、確認フレーズを使う場面でも「的を射た質問」ができ、やり取りが短縮されます。

逆にリスニング力が低いと、何度も聞き返して信頼を損ねたり、誤った前提で進行して後から大幅な手戻りが発生したりするリスクが高まります。つまり “確認=リスニング力” と言えるほど、聞き取りの精度は業務効率と直結しているのです。

シャドーイングで電話英語の聞き取りを強化する方法

シャドーイングは「聞こえた音声をほぼ同時に声に出して再現する」トレーニングです。リスニングに有効なトレーニングで、聞こえてきた音が「なんの単語であるか」を認識する音声知覚という能力が向上します。

電話越しの英語ははっきり聞こえないことも多いため苦手とする人がたくさんいますが、シャドーイングを継続して行うと聞こえづらい音声も聞きやすくなります。

<シャドーイングの基本的なやり方>

  1. スクリプトがついている短め(30秒~1分程度)の音源を用意する
  2. 音声のみを聞き大まかな内容を把握する
  3. スクリプトを見ながら音声を聞き発音や全体の意味を理解する
  4. 5回を目安にオーバーラッピング(スクリプトを見ながら音声と同時に発話)を行う
  5. シャドーイング(スクリプトを見ずにお手本音声の1~2語後を追うように発話)を行う(20回以上)
  6. 録音した自分の音声を聞き振り返りを行う

シャドテンでプロのフィードバックを受けながら効率的に鍛える

シャドーイングがリスニング力向上におすすめとお伝えしましたが、独学のシャドーイングは「自己流」の落とし穴がつきものです。

シャドーイングは「正しく行う」ことで効果を発揮するトレーニングです。

シャドーイング特化型アプリのシャドテンなら、英語のプロが毎日あなたのシャドーイング音声を添削・フィードバックしてくれるため自己流では気づけなかった発音の違いにも気づくことができます。教材は4アクセント・1,000本超を収録しているためあなたに合った教材で学習することが可能です。さらに AB再生や速度調整で学習効率を最大化できます。

まとめ|リスニング力を武器に「確認」を制しよう

確認シーンに強い英語力は ①目的別フレーズのストック②聞き取る力 の両輪で完成します。

メールでは “Please confirm…” を軸に丁寧さを調整し、電話や会議では即時の口頭確認フレーズで誤解をゼロにすることで業務をスムーズに遂行できます。

さらに シャドーイング×プロ添削のシャドテンでリスニングを底上げすれば、どんな状況でも正確かつスマートに確認が取れるはずです。今すぐ学習を始めて、「確認上手」があなたの武器になる未来をつかみましょう。

シャドーイングするならシャドテン

シャドーイングするなら
シャドテン

  1. 英語学習のプロフェッショナルがあなたのコーチに
  2. ビジネスに役立つ教材が1000以上・音源は4カ国対応
  3. スマホ一つで完結!毎日30分、いつでもどこでも

また、当社公式LINEの「友だち追加」をしてアンケートにお答えいただくと「リスニング力向上に役立つWeb book」が受け取れます。 リスニングに役立つ情報もLINEで配信していますので、ぜひこの機会にご登録ください。

究極のリスニング学習法 webbook

シャドテンオリジナルWeb book『究極のリスニング学習法』をプレゼント!!

全5問のアンケートに答えるだけで無料でGETできるので、ぜひ友だち追加してみてくださいね。

  • 最新のリスニングTips
  • リスニング診断
  • 限定セミナー情報

など、リスニング力を上げたいあなたにピッタリなお役立ち情報を配信中です。

Daisuke|監修者
プログリットのカリキュラム開発部:PGUマネージャー
英語コンサルタントを経験後、英語学習に関するデータ分析や自然言語処理・音声処理技術を用いた専用カリキュラムの設計・アルゴリズム開発に従事。現在は、「最高の英語学習を追求し、サービスをアップデートする」チーム(PGU)で、応用言語学や第二言語習得論などの学術的観点と最新AI技術などテクノロジーの両面からサービス開発・改善に携わっている。
記事をシェア or LINEでお役立ち情報をGET!!

この記事を書いた人

シャドテンラボ編集部です。
英語を聞き取れるようになりたい全ての人に、最適な英語学習法をお伝えするために日々記事を更新しています。

目次
リスニング力をあげるならシャドテン 7日間無料で体験する