今なら7日間無料体験実施中!

【無料あり】英語スピーキング練習におすすめのサイト・アプリ5選

  • 英語を話せるようになりたいけれど、忙しくて時間が取れない…
  • スピーキング練習をするための環境が整っていない

そんな悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか?

結論から言うと、無料で英語スピーキングの練習ができるサイトはたくさんあり、それらを取り入れながらスピーキング×リスニングトレーニングをすることで、手軽に英会話力を向上させることができます。

この記事を読めば

  • 英語スピーキング練習ができる無料サイト・アプリの選び方 
  • 無料で使える英語スピーキング練習サイト・アプリ
  • 英会話力向上にはリスニング力アップが欠かせない理由

がわかりますよ。

英語のスピーキング力を向上させたい、ビジネスシーンで対応できる英会話力を身につけたい方はぜひご一読ください。

※シャドテンラボおよびシャドテンは、株式会社プログリットによって運営されています

LINE公式アカウントでリスニングTipsをゲット!

リスニング力を上げたいけどどうしたらいいかわからない・・という方へ。

当社のLINE公式アカウントで簡単なアンケートにお答えいただくと、無料で『リスニング力を飛躍的に上げる英語学習法』のWeb bookをプレゼント。

シャドテンオリジナルWebBOOK
シャドテンオリジナルWebBOOK

下のボタンからぜひ「友だち追加」をお願いいたします!

目次

無料で英語スピーキング練習ができるサイト・アプリの選び方

英語のスピーキング力を効率よく向上させるには、まずは自分に合ったサイト・アプリを選ぶことが大切です。

無料のサイトを賢く活用するためのポイントを5つに分けてご紹介します。

正しい音で学習できる無料サイト・アプリを選ぶ

ネイティブスピーカーの発音で練習できるサイトやアプリなど、音源の質が高いものを選ぶことは、スピーキング力を高めるうえで非常に重要です。

音源の質が悪いと正しい発音やイントネーションが聞き取りづらい上、間違ったまま覚えてしまうリスクもあります。

正確な発音を習得するには、クリアな音声で繰り返し聞き、真似することがポイントです。英語特有の音の変化やリズムも意識しながら練習しましょう。

フィードバックが受けられるサイト・アプリを選ぶ

スピーキング力を効率よく伸ばすには、自分の発音やイントネーションに対するフィードバックが欠かせません。

客観的に評価されることで、自分では気づけない弱点や改善ポイントが明確になります。

最近では、AIが発音を自動でチェックしてくれる機能を備えたアプリも登場しており、手軽にフィードバックを受け取ることができます。

こうした機能を積極的に活用し、発音の質を着実に高めていきましょう。

自分の英語学習の目的に合ったサイト・アプリを選ぶ

英語学習で成果を出すためには、まず自分の目的に合ったサイトやアプリを選ぶことが重要です。例えば、日常会話を習得したい人と、ビジネス英語を習いたい人では、使うべき教材や練習方法が異なります。

目的に合わない教材を選んでしまうと、モチベーションの低下や学習効率の悪化につながることも。

アプリの説明やレビューを参考に、自分が「どの場面で英語を使いたいのか」を意識して選ぶようにしましょう。

適切なレベルのサイト・アプリを選ぶ

英語学習を継続し効果を高めるには、自分のレベルに合ったサイトやアプリを選ぶことが不可欠です。難しすぎる教材は挫折の原因になり、簡単すぎるものは適切な負荷がかからず効率よくスピーキング力を伸ばせません。

初心者であれば基礎文法や簡単なフレーズからスピーキング練習が始められるアプリを選ぶのが良いでしょう。中級者以上であれば会話形式の練習や発音チェック機能が充実したものが適しています。

レベルに合った適度な負荷のある学習が、着実なスキルアップにつながります。

続けやすい条件がそろったサイト・アプリを選ぶ

スピーキング練習を継続するためには、続けやすい環境が整っているサイトやアプリを選ぶことが重要です。携帯の画面からでも見やすいサイトやアプリなら、通学・通勤の時間といったスキマ時間を英語学習に変えることができます。

またAIがスピーキング相手になってくれるものを選べば、予約に縛られずいつでもスピーキング学習ができ、忙しいビジネスパーソンにぴったりです。

その他学習のモチベーションを保つために、ゲーム感覚で楽しく学べる要素があるサイトもおすすめです。ランキングやポイントシステムなど、学習を続けるための工夫がされているサイトを選ぶと、飽きずに続けることができます。

無料サイトでの練習を最大限に活かすコツ

無料サイトを選んだら、次はその練習を最大限に活かすためのコツを押さえておきましょう。

こまめに録音・再生して発音をチェックする

自分のスピーキング音声を録音して再生することは、発音のズレを修正するための効果的な方法です。自分の発音を客観的に聞くことで、どこが間違っているのか、どの音を改善すべきかが分かりやすくなります。

また録音して再生することで、自分の成長を実感することができるため、モチベーションの維持という点でも大切です。

シャドーイングなどリスニングを鍛える方法も並行して行う

スピーキング力を高めるには、リスニング力の強化も欠かせません。相手の話す内容を正確に聞き取れなければ円滑な会話は成り立たず、自信を持って話すことも難しくなります。

また「聞き取れない音は話せない」と言われるように、英語特有の音声変化や抑揚を理解していなければ、正しく発音することも困難です。

リスニング力強化に取り入れたいのが「シャドーイング」です。シャドーイングは、英語の音声を聞きながら1~2語後を影のように追いながら発話するトレーニング法で、音声知覚と発音の両方を同時に鍛えることができます。

特にスピーキングとリスニングをバランスよく伸ばしたい方にとっては、効率的かつ効果的な学習法といえるでしょう。

学習プランや目標設定機能があれば積極的に利用する

無料サイトやアプリの中には、学習プランや目標設定の機能を備えているものがあります。これらを活用することで日々の学習が習慣化しやすくなり、モチベーションの維持にもつながります。

特にスピーキングの練習は継続がカギです。目標を「1日5分話す」や「週に3回録音する」など具体的に設定すると、取り組みやすくなります。

進捗が可視化できるアプリなら達成感も得られやすく、英語学習が楽しくなるでしょう。

自分に合ったペースで無理なく続けるためにも、こうした機能を積極的に活用して計画的に英語力を伸ばしていきましょう。

英語スピーキング練習ができる無料サイト・アプリ

ここでは、無料で利用できる英語スピーキング練習サイトとアプリをご紹介します。

これらのサイトやアプリを利用して、手軽にスピーキング練習を始めることができます。

無料で使える英語スピーキング練習サイト・アプリ3つ

まずは無料で使える英語スピーキング練習サイトやアプリを3つ紹介します。

Duolingo

【使用環境】スマートフォン(iOS/Android)、PC(ブラウザ版)
【値段】無料(一部機能は有料プランあり)
【特徴】

  • ゲーム感覚で学習でき、モチベーションが続きやすい
  • 毎日のレッスンで基礎的な英語力を強化
  • 課題をクリアすることでレベルアップし、成長を実感できる

Duolingoは、英語学習をゲーム感覚で進めることができる無料アプリです。

初心者から中級者向けに設計されており、レッスンは簡単な文法や語彙を基に進められます。

毎日の進捗を管理することができ、目標設定機能や通知で継続的な学習をサポートします。特にスピーキング練習のセクションでは、発音を確認できる機能が搭載されており、発音力を高めるための効果的な練習が可能です。

Speechling

【使用環境】スマートフォン(iOS/Android)、PC(ブラウザ版)
【値段】無料(有料プランあり)
【特徴】

  • 自分とネイティブの音声との比較機能
  • 学習進捗と評価が記録できる
  • 豊富な学習コンテンツ

Speechlingは、英語学習者が発音を重点的に練習できるアプリです。

無料プランでもAIを利用した音声比較の機能が利用でき、正しい発音を認識しながらスピーキング学習ができます。過去分の学習進捗と評価の記録があり、自分のスピーキングの伸びを確認しながら学習が進められるのもポイントです。

またディクテーション教材といった学習コンテンツも豊富で、様々な学習に利用できます。

HelloTalk

【使用環境】スマートフォン(iOS/Android)
【値段】無料
【特徴】

  • 世界中のユーザーと無料で会話ができる
  • 翻訳機能を利用して、わからない単語をすぐに調べられる
  • ボイスメッセージや通話で、実際の会話を練習できる

HelloTalkは、世界中の英語話者と直接会話ができるアプリです。ボイスメッセージや通話機能を使って、実際の会話を練習することができます。

また翻訳機能も搭載しており、会話中にわからない単語があってもすぐに調べられるため、初心者でも安心です。会話を通じて、実践的なスピーキング力を高めることができます。

無料体験のある英語スピーキング練習サイト・アプリ2つ

ここからは無料体験のあるスピーキング練習アプリを2つご紹介します。

スピフル

【使用環境】スマートフォン(iOS/Android)、PC(ブラウザ版)
【値段】3,831円/月(12ヶ月プラン)~
【無料体験】7日間
【特徴】

  • AIによるスピーチ添削と即時フィードバック
  • 口頭英作文で英語の瞬発力アップ
  • 進捗管理機能で学習効果を実感できる

スピフルは、AIを活用したスピーキング練習を提供するアプリです。無料体験でもAIによる発音チェックやスピーキングのフィードバックを受けられ、スピフルの機能をしっかりと体験できます。

実際のビジネスシーンを想定したフレーズが多く、ビジネスシーンでの英会話力を高めたい人に特におすすめです。また進捗管理機能が搭載されており、自分の成長を視覚的に確認できます。

忙しいビジネスパーソンにとっても、スキマ時間で学習できる便利なサービスです。

ディアトーク

ディアトーク

【使用環境】スマートフォン(iOS/Android)
【値段】3,283円/月(12ヶ月プラン)
【無料体験】7日間分
【特徴】

  • 日本語サポートで初心者も安心
  • リアルな英会話を体験できるレッスン形式
  • 講師とのライブ通話で実践的な練習が可能

ディアトークは、AIを相手にリアルタイムの英会話レッスンを受けられるアプリです。日本語サポートがあり、英語初心者でも安心して利用できます。

またAI講師のため会話の内容に制限がなく、自分の興味のあるテーマでレッスンが進められます。

さらにアメリカ・イギリス・オーストラリア・インドのアクセントに対応しており、自分の学びたい英語アクセントで学べるのもポイントです。

レッスン予約の必要がなくいつでも英会話レッスンが受けられ、忙しいビジネスパーソンも続けやすいです。

英会話上達の鍵!リスニングとスピーキングの関係

英会話を上達させたいなら、スピーキング力だけでなくリスニング力の強化も欠かせません。

英会話と、リスニング・スピーキングの関係についてご説明します。

会話は相手の言うことを理解してこそ成り立つ

英会話は、ただ自分の言いたいことを英語で話すだけでは成立しません。相手の言いたいことを理解し、それに対して適切に返す「双方向のやり取り」が必要です。

つまり英会話力アップには、リスニング力も不可欠なのです。

相手の話す内容が理解できなければ、返答も的外れになってしまい、スムーズな会話は望めません。仮にスピーキング力が向上しても、正しくそれを活かすことができないのです。

聞こえない音は話せない

リスニングとスピーキングは切り離せないスキルです。特に「聞こえない音は話せない」というのは、英語学習において重要な考え方です。

英語には日本語にない音や、聞き取りづらい弱音・リエゾン(音のつながり)などが多く存在します。これらの音をしっかりと聞き取ることができなければ、正しい発音で話すこともできません。

例えば「r」と「l」の発音の違い、「can」と「can’t」の聞き分けなどは、日本人にとって非常に難しいポイントです。音の違いを聞き分ける耳を育てることで、発音の精度も自然と上がっていきます。

まずは正しい音をインプットし、そこからアウトプットへとつなげていくのが理想的な学習法です。

スピーキング練習×「シャドテン」で英会話力アップ

スピーキング力を活かすには、リスニング力向上が必要不可欠です。スピーキングとリスニングの両方を効率的に鍛えるには、シャドーイングトレーニングが最適です。

シャドーイングに特化したアプリ「シャドテン」を英語学習に取り入れ、リスニング力と発話力の両方を効率よく向上させましょう。

【シャドーイング専門アプリ「シャドテン」の特徴】

◆プロのコーチがフィードバック
シャドテンでは、プロのコーチが毎日音声の添削を行い、良かった点と改善点をフィードバックしてくれます。自分の発音の問題点を的確に把握でき、独学で学習をすすめるよりはるかに効率的に正しくスピーキング力が向上します。

◆教材の豊富さ
4つのアクセント(アメリカ、イギリス、オーストラリア、カナダ)から選べる教材が1000以上あります。特にビジネスシーンを想定した教材が豊富で、実際のビジネスシーンで使われる自然な英語を学ぶことができます。

◆シャドーイングのしやすさ
AB再生やスピード調整、スクリプトの表示切り替え機能など、シャドーイングを効率よく行うための便利な機能が充実しています。

◆LINEでの学習サポート
わからないことはLINEでの質問も可能で、独学よりもスムーズに学習を進めていけます。

現在シャドテンでは7日間の無料体験も実施しております。ぜひこの機会に使いやすさを実感してください。

シャドーイングするならシャドテン

シャドーイングするなら
シャドテン

  1. 英語学習のプロフェッショナルがあなたのコーチに
  2. ビジネスに役立つ教材が1000以上・音源は4カ国対応
  3. スマホ一つで完結!毎日30分、いつでもどこでも

また、当社公式LINEの「友だち追加」をしてアンケートにお答えいただくと「リスニング力向上に役立つWeb book」が受け取れます。 リスニングに役立つ情報もLINEで配信していますので、ぜひこの機会にご登録ください。

究極のリスニング学習法 webbook

シャドテンオリジナルWeb book『究極のリスニング学習法』をプレゼント!!

全5問のアンケートに答えるだけで無料でGETできるので、ぜひ友だち追加してみてくださいね。

  • 最新のリスニングTips
  • リスニング診断
  • 限定セミナー情報

など、リスニング力を上げたいあなたにピッタリなお役立ち情報を配信中です。

Daisuke|監修者
プログリットのカリキュラム開発部:PGUマネージャー
英語コンサルタントを経験後、英語学習に関するデータ分析や自然言語処理・音声処理技術を用いた専用カリキュラムの設計・アルゴリズム開発に従事。現在は、「最高の英語学習を追求し、サービスをアップデートする」チーム(PGU)で、応用言語学や第二言語習得論などの学術的観点と最新AI技術などテクノロジーの両面からサービス開発・改善に携わっている。
記事をシェア or LINEでお役立ち情報をGET!!

この記事を書いた人

シャドテンラボ編集部です。
英語を聞き取れるようになりたい全ての人に、最適な英語学習法をお伝えするために日々記事を更新しています。

目次
リスニング力をあげるならシャドテン 7日間無料で体験する